<電動アシスト自転車を楽しむ会~世羅町編>
- captain
- 2019年10月17日
- 読了時間: 2分
☆世羅町E-BIKE体験会編☆
'広島県'さんと'世羅町'さんのコラボレーション! 電動アシスト自転車(E-BIKE)を活用した「新しいサイクリングスタイル」を体験する「E-BIKE体験会」を開催しました☆彡

今回は「フラワーロード世羅町」を サイクリング未経験者の皆さんとの体験会です。

そして、電動アシスト自転車も初めての方ばかり。。。。
でも 出発前に、乗り方と電動アシスト自転車の挙動を体験するレッスンを実施しますから安心です。

ほら! 少し慣れてくると「ピースサイン」だって出せちゃうんです♪
目指すは「世羅高原の森 そらの花畑」さん!
スタート地点の'道の駅世羅'さんからはアップダウンが続くルートですが
そこはモーターがアシストしてくれるので 皆さん「こりゃー凄い!」の連続で次の坂が待ち遠しい?と思ったそうです。。(#^.^#)

じゃーん!
"やったぞー感"丸出しの皆さんです☆彡 だって普段は、自動車で来る場所を、なんと!自転車で来れちゃうんですから!
あ!後ろから花畑さんのオーナーが笑顔で見られています(笑)
オーナーの心遣いで入園♪
「世羅高原の森 そらの花畑」さんに入った その瞬間から 素敵な香りに包まれます♪

"イングリッシュローズ"の香りゆたかな空間が、とても大切な時間に。。。☆彡

はしゃいだり。。。。

ハンモックで遊んだり。。。

いや・・・寝てるし。。。(笑)

いちにち ゆっくりと過ごせます(^^♪
が、
でもでも、次に行かなきゃ!ね。


次の立ち寄り先の「世羅高原農場」さんでは'ダリア'が迎えてくれます。

お散歩もあり。。

食べたり。。。

と、満喫できます★
今回のこのルートは「快走ルート」です!
ポプラ並木に出会えたり、

通称「ジェットコースター坂」を気持ちよくビューンと♪

本当に気持ちよく走れる「フラワーロード」です♪
もちろん、史跡鑑賞で勉強もします(^^)/

が、甘いものに目がない面々は

コースを外れて、急ぐ先は コチラ(笑)

ゴール!!!!

知っている人は知っている隠れ「ジェラード工房」です!
そして ナントいっても、今回のヒーローは この方!!

御年 71歳の "大先輩" でしょう♪
素晴らしいですよね☆彡
E-BIKEの可能性が また広がりました☆彡

Comments