<7月度 月例走行会 広島県サイクリング協会>
- captain
- 2019年7月16日
- 読了時間: 1分
2019年7月14日(日)
ずーっと、雨マークの天気予報の中 前日、奇跡的に'くもり'マークに♪♪
会員の皆さんの「雨でも行くぞ!」の気迫が天に届いた様です☆彡☆彡

さて、一路!!雲月山に.o.o.o.o

中国山地では「補給場所確保」は、生命維持に大切な要件!
(オオゲサか(笑)
登山(だからサイクリングだって)までの 最後の補給地点☆

でも 楽しく「ケニー」と戯れたりと 遊ぶことは決して忘れていません(*^^)v
(ケニー = 牛の名前)

さ! いざ 山頂へ!

霧の中であろうと
ひたすら、上を目指します!!

そ! 僕たちは"強い子"なんです(*^^)v
(僕たち=わたしたち)

何と幻想的な景色なのでしょう!!
最高です☆彡

テンション上がりまくりです♪♪

登頂のご褒美は!

クリートに詰まった「泥」除去です(笑)
皆さん、器用ですねぇ(^^♪
と、本当の「ご褒美」は
スリランカカレー☆彡☆彡

いつも お世話になっている「zousan CAFE」♪♪
奥さまの お気遣いに感謝ですm(__)m
しかも「やぎのミルク」も頂きました(^^♪

途中、'火の祭り'で有名な「亀山八幡神社」に 立寄ったり

山中に 咲く"一輪の花"に 想いを寄せたりと。。。。。。
素敵なサイクリングです♪♪

もちろん、色々とハプニングは あったものの
みんなで乗り越えた「雲月山サイクリング」は、決して忘れる事の出来出来ない
広島県サイクリング協会の「1ページ」に華を添えたサイクリングでした(^^♪(^^♪
おまけ。。。。。
なぜだか、島根県県境にも行けたし。。。。。(笑)。。。。。(笑)

ね(^_-)-☆
Comments