top of page
検索


4県連携広域サイクリング第一回走行会 その9
元笑訪(げんしょうぼう)の“おかあさん”のホッコリさに癒された各県サイクリスト。 その頂いた元気をペダルを回す力に変えて、次の目的地へ! と、言ってもすぐ近く。。。。ですが(笑) 石見街道の宿場町として栄えた三次市吉舎町(みよししきさちょう)✩...
captain
2018年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:152回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング第一回走行会 その8
「甲山いきいき村」でしっかりと暖を取った各県サイクリスト! 気持ちの良い道を元気よく走ります♪ 次に目指すは「今高野山 龍華寺」。 鎌倉時代以来、紀州高野山領大田荘の政所寺院の拠点として栄えた所です。 春には桜の絨毯になる参道をゆっくりと歩いて楽しみます♪...
captain
2018年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:121回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング第一回走行会 その7
今回よりサイクリングコースを「やまなみ街道」に舞台を移します。 一段と冷え込む朝一番! 「道の駅 クロスロードみつぎ」からの出発です。 こちらは、レストラン、物産売店、野菜市、休憩コーナーと揃い、かつ サイクルスタンド完備&無料駐車場とサイクリストに優しい道の駅なのです。...
captain
2018年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:129回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング第一回走行会 その6 「宿泊編」
今回のサイクリングは広域のため宿泊を伴っています。 ‘自転車旅’というワードをあえて使うならば、それが日帰りであれ 1か月にも及ぶ旅であれ、自転車を使い旅情を感じるサイクリングは’自転車旅’なのではないでしょうか。 その中でも宿泊場所って大切ですよね☆...
captain
2018年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:222回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング第一回走行会 その5
瀬戸の島「馬島」に感激した各県サイクリストたち。 次の目的地である「道の駅 多々羅しまなみ公園」を目指して、しまなみ海道を快走します! しまなみ海道は、愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ全長70kmの日本で初めての海峡を8つの橋で横断する自転車道で、ブルーラインが引かれていて...
captain
2018年2月13日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング第一回走行会 その4
どうやら食べ過ぎのご一行・・・ さくッと、何事もなかったの如く、来島海峡大橋定番スポット「来島海峡展望館」での記念撮影☆彡 全員で来島海峡大橋を持ち上げてる写真を撮ろうと・・ したはずの写真(笑) 今回は「馬島」上陸を果たします!...
captain
2018年2月8日読了時間: 2分
閲覧数:135回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング第一回走行会 その3
「道の駅風早の郷 風和里(ふわり)」で一息入れた後、 ん?二息かも。。。 まッ それはともかく、次の立ち寄りポイントへ遅れを取り戻します(笑) ホントに いい天気です! ポカポカ陽気に 口ずさむ歌は・・。♪ と、それは ともかく、...
captain
2018年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:109回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング第一回走行会 その2
いよいよ 第一回1日目☆彡 今日は「今治・道後はまかぜ海道」「しまなみ海道」を走ります。 走行前に、今日の走行箇所と注意点を共有します! 楽しく走るためにブリーフィング。大切です(^_-)-☆ 早朝の凛とした空気のなか、道後温泉本館前からスタートします。...
captain
2018年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:128回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング 第一回走行会 その1
2018年1月19日(金)~1月21日(日)に開催した第一回走行会の様子を順次公開していきますね。 今回のルートは「今治・道後はまかぜ海道」から「しまなみ海道」、道後からの出発です。 各県から前泊地道後に集合! 出迎えてくれたのは、 幻想的な'道後温泉本館'でした!...
captain
2018年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:231回
0件のコメント


4県連携広域サイクリング 【introduction】
2018年1月19日(金)~1月21日(日)に 4県連携広域サイクリング第一回走行会を開催致しました! と、その前に「4県連携広域サイクリング」とは? 「今治・道後はまかぜ海道」「しまなみ海道」「やまなみ街道」「山陰ルート」を...
captain
2018年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:358回
0件のコメント


宮島サイクリング
昨年に ご縁を頂いた '五日市ミズドリ企画室' 主催 ミズドリ通信vol.3「自転車でめぐる五日市」特集 ママチャリサイクリング(^^♪ このイベントに参加をされた方がロードバイクを購入したという事♪ アテンドしたご縁にて 今日 ご一緒させて頂きました☆...
captain
2018年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


初めまして。
初めまして。 イベントでの楽しいこと、日々の出来事、何気ない日常、自転車だから出会った奇跡の瞬間などをアップして行きたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします☆彡
captain
2018年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page